福岡県宇美町には冬になると 河原谷の大つらら が発生するらしい。
もちろん気象条件にもよるだが、2021年1月は7日から厳しい寒気に見舞われた。
1月9日10日11日は3連休。
ということで早速チェック。
結論
見事なつららができていました。写真は、あえて載せません。(1月下旬ぐらいにはあげるかも)
ご自身でチェックしてみてください。
準備
行って・・・無い。ってことがないようにつららの有無を報告しましたが、
福岡市内から30分ほどの場所にあるとは言え、雪道になれていない福岡県民。
せっかくのレジャーでけがをしないように準備をしてください。
・アイゼン なんでもいいようでなんでもよくない。
傾斜が厳しいので、しっかり靴とホールドできるもの選んでください。
初心者的にツメが長いと、普段が歩きにくくない?って思ったのですが、駐車場を降りたら、そこは雪なので問題ありません。逆に安いバンドタイプは外れることを前提に予備がいります。
・スティック
雪道ってルートそれると、ズボっていきますのでホントに危険。ハイキング時と違って、そこらじゅう雪なので岩とかもうかつに触れない。2本、あるいは1本でも、持っていきましょう
・防寒着
最近は防風インナーがあるので、そこまで厚着にする必要はありませんでした。
前述のとおり、前半はとくに傾斜激しくて、息があがるので動きやすいパンツで。
ワークマンの撥水ストレッチデニムで行きました。
・カメラ
スマホでもいいですけど、河原谷の大つららは圧巻です。
奥まで続いているので広角対応のものがあったほうがいいと思います。
・敷物
雪の上なので座ると濡れます(笑)また、私が普段登る低山に比べ、一息つく場所も少ないです。
途中で壕みたいな箇所が2か所ほどありましたが、だいたい先客がいるので、座りたいときに座れるグッズはあったほうがいいです。
・車のチェーン
スタート地点となる 昭和の森 キャンプ場の駐車場は雪が積もってます。
ここも傾斜があるので、一度停まるとタイヤが空回りします。
むしろ、登山より、事故のほうが怖い。チェーンは必須です。
レビューというより、氷柱できていましたよ。って報告なので
ルートなど詳しいことは、宇美町のホームページから取得してください。
健闘を祈ります。
コメント